和歌山県にある伝統的な醤油通販店

和歌山県にある角長は、天保12年創業の歴史のある醤油店です。

こちらの商品は天保時代そのままの蔵で作られており、通販でも購入できるようになっています。

本店の近くには資料館もあり、様々な歴史ある道具を入場無料で一般に公開していて人気です。

こちらの資料館は年中無休ですが、見学を希望する場合にはあらかじめ電話にて予約をする必要があります。

角長周辺一帯は伝統的な建築物の保存地区となっており、来店の際には伝統のある街並みも同時に楽しめるのが魅力的です。

天保時代そのままの蔵で醸造することで、そこに住み着いている蔵付き酵母によって歴史ある深い味わいを再現できるようになっています。

もちろん手法も手作りにこだわっており、本物の味を追求する人にぴったりです。

昔ながらの製法を大切にしており防腐剤や保存料は用いていないため、開栓後には冷暗所または冷蔵庫にて保存する必要があります。

角長では、自社ホームページにて歴史ある湯浅手作り醤油の通販を行なっています。

小瓶や中瓶に入ったものは自宅向けに手軽に使いやすいですが、徳利入りのものは高級感があり贈答用にもおすすめです。

更にはパウダー状にしたものや、かすを濾していないもろみをペースト状にしたものなど様々な商品が取り揃えられています。

他にも瓶入りと徳利、小皿がセットになった商品、3年熟成させた濁りが特徴の醤油と徳利、巾着のセットや味醂などの加わったセットも贈答用にぴったりです。

いつもの食事の味わいを、ランクアップさせることが期待できます。

TOP